【インタビュー】OBPアカデミアでの自習について、お話をうかがいました。
[自習室] 2015年11月28日
医学部をめざしてOBPアカデミアを自習室利用されている会員さんへのインタビューです。

11月からライブラリー会員になったY.Mさん(20代)にお話をうかがいました。
Mさんは将来開業医になるために、医学部を目指しています。
週5日午前中にアルバイトをする以外は、ほとんどの時間をOBPアカデミアで勉強されています。
Q:入会のきっかけ
A:3月頃から別の自習室に通っていたのですが、施設の狭さや利用者の多さから、勉強に集中しづらかったため施設を探していました。
Q:入会の決め手
A:最初に驚いたのは、大阪城を見下ろす眺望の良さでした。
以前の自習室は、窓からビルの壁しか見えず、狭い部屋に多いときは10人以上がいるため息苦しかったです。
こちらは広くて眺めも良く開放的で長時間座っていても苦になりません。
また価格が以前の自習室と同じ利用時間で、ほぼ半額になりました。
Q:以前と比べ変わったこと
A:時間を効率的に使い、勉強のリズムを作れるようになりました。
駅近で、ビルの中にコンビニや銀行、飲食店などが揃っているため無駄がなくなりましたね。
またバイト先から直接ここに来るので、家でだらけることもなく学習時間を確実に確保できています。
試験までの残り3ヵ月、こちらで追い込みをかけていきたいです。
ご協力ありがとうございました!第一志望合格目指して、これからも毎日当館でがんばってください!