お菓子のデパート、訪問!
[NEWS] 2020年11月11日
小さい頃から遠足のおやつを買いに行くと言えば、近所の商店街にあった「お菓子のデパート よしや」でした。
まさか社会人になって、そのよしやさんの代表・神吉一寿氏に講演会を提案しに行く日が来るなんて。。。いろんなご縁が繋がっていて、本当に感慨深く思います。
1時間少々のお話でしたが、それだけでも十分に受講料をお支払いできるようなお話がたくさんでした。
このコロナ禍。ピンチはピンチだと。
こんな時だからこそ、関西の企業を盛り上げる「マスクDEおみや」というアイデアを考え、実行されている神吉さん。
でもすごいのはこれだけじゃないんですよね。
本当に、これまでなされてきたいろんな継続のパワーを、たくさん聞かせていただきました。そんなお話を、ハイブリッド型の講演会でたくさんの方に聞いていただく機会を1月に作ります。
具体的な日時は、1月14日(木)の19:00~21:00。
現地は限定18名、オンラインはほぼ”聴講”の形にはなりますが、席をいくつかご用意させていただきます。
少しでも、次の一歩につながるきっかけをお届けできればと、心の底から願いながら、企画を進めて参ります。
またリリースしましたら、ぜひ詳細ご覧いただければと思います!
どうぞよろしくお願いいたします^^
※帰り際にたくさんのお土産もいただきました!ありがたくスタッフでいただきまして、本当にしあわせいっぱいでした。

(スタッフ:崔)
========================
▼▼OBPアカデミア開催講座・イベント一覧はコチラ▼▼
https://obp-ac.osaka/event.html
※講演会の情報は現在調整中です!
まさか社会人になって、そのよしやさんの代表・神吉一寿氏に講演会を提案しに行く日が来るなんて。。。いろんなご縁が繋がっていて、本当に感慨深く思います。
1時間少々のお話でしたが、それだけでも十分に受講料をお支払いできるようなお話がたくさんでした。
このコロナ禍。ピンチはピンチだと。
こんな時だからこそ、関西の企業を盛り上げる「マスクDEおみや」というアイデアを考え、実行されている神吉さん。
でもすごいのはこれだけじゃないんですよね。
本当に、これまでなされてきたいろんな継続のパワーを、たくさん聞かせていただきました。そんなお話を、ハイブリッド型の講演会でたくさんの方に聞いていただく機会を1月に作ります。
具体的な日時は、1月14日(木)の19:00~21:00。
現地は限定18名、オンラインはほぼ”聴講”の形にはなりますが、席をいくつかご用意させていただきます。
少しでも、次の一歩につながるきっかけをお届けできればと、心の底から願いながら、企画を進めて参ります。
またリリースしましたら、ぜひ詳細ご覧いただければと思います!
どうぞよろしくお願いいたします^^
※帰り際にたくさんのお土産もいただきました!ありがたくスタッフでいただきまして、本当にしあわせいっぱいでした。

(スタッフ:崔)
========================
▼▼OBPアカデミア開催講座・イベント一覧はコチラ▼▼
https://obp-ac.osaka/event.html
※講演会の情報は現在調整中です!