

心理
日本の昔話には、たくさんのご先祖様の知恵が語られています そのルーツは、神話にまでさかのぼります。
こんなに面白い 日本の昔話!【第17回】~プロジェクトにっぽん丸~
私達の曽祖父の時代の人たちは、そのことを知っていました でも、戦後、多くのものが失われる中で、昔話が語るご先祖様の知恵も解らなくなってしまいました 現代の私達が失くしてしまった昔話が語るご先祖様の知恵を物語を通してお伝えします
【講師】
2017年11月18日(土)
10:00~12:00
10名
3,000円
神話カタリスト 武田光司




<セミナー詳細>
・もも太郎は、何故、きびだんごを犬たちに渡したのか?
・浦島太郎は、何故、玉手箱を開けるとお爺さんになったのか?
・花咲爺さんの犬は、何故、灰になって桜の花を咲かせたのか?
・一寸法師は、何故、鬼退治に向かうのか?
<受講後の効果>
・生活の中にある昔話が伝える知恵のタネが解り、なんとなく幸せな気分になります
・ご先祖様との繋がりを感じれます
・自分が日本人であることを実感します。
■主催:プロジェクトにっぽん丸
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
下のURLにアクセスし、お申込みをお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S38806396/
・もも太郎は、何故、きびだんごを犬たちに渡したのか?
・浦島太郎は、何故、玉手箱を開けるとお爺さんになったのか?
・花咲爺さんの犬は、何故、灰になって桜の花を咲かせたのか?
・一寸法師は、何故、鬼退治に向かうのか?
<受講後の効果>
・生活の中にある昔話が伝える知恵のタネが解り、なんとなく幸せな気分になります
・ご先祖様との繋がりを感じれます
・自分が日本人であることを実感します。
■主催:プロジェクトにっぽん丸
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
下のURLにアクセスし、お申込みをお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S38806396/