

SNSマーケティング
スキル習得
脳を鍛えてストレス知らずに!
集中力が高まり、読むスピードはもちろん、営業力・ダンドリ・試験力も格段にアップ!
通常では3,000円以上レベルの講座を半額以下の1,500円で、90分間みっちりと、さまざまなエクササイズを駆使して精神統一を促し、集中力を高めるので、驚くほど頭がスッキリし、読むスピードはもちろん、営業力・ダンドリ・試験力も格段にアップするという、とってもお得な講座です。
【講師】
2017年12月21日(木)
19:00~20:30
先着8名様
1,500円
高山治子




これからますます寒くなる季節。実は、冬が一番ストレスを感じやすくなる季節だと言われています。ストレスは自律神経の乱れの原因になり、体の不調を引き起こすこともあります。本を使ったトレーニングで脳を鍛えて、ストレスに負けない脳を作りませんか?
************************************************
私たちは毎日多くの文字を読んでいます。趣味の読書だけでなく、メールや資料、資格取得のための勉強・・・など、たくさんの本や文字に囲まれて生活しています。
あなたはどんなふうに本を読んでいますか?
歩き方や話し方が人それぞれ違うように、本の読み方もみんな違います。もし、今までの自分の読み方にとらわれず、潜在能力を引き出してくれるような新しい読み方を手に入れたら、きっと新しい世界が広がるに違いありませんよね。
■■■講座内容■■■
31.jpg)
この講座は、株式会社楽読のインストラクターが、OBPアカデミアのために提供するオリジナルプログラムです。楽読をご存知の方もそうでない方も、一回だけでも複数回でも、お好きなタイミングでご参加下さい。
講座内では、集中力を高める、リラックス効果を高めるなど、読書を切り口とした様々なエクセサイズを行っていきます。グループレッスンの特徴を活かした、アウトプットやコミュニケーションも多く取り入れます。
ただ一方的に講義を聞いて、黙々とトレーニングをするのではなく、受講者全員参加型のワークやディスカッションで楽しく飽きずに参加できます。
読みたいと思っていながら、なかなか手をつけられていない本はありませんか?今回の講座をきっかけに、そんな本を手にとっていただけたら嬉しく思います。ご自身が読みたいと思う本を持ってご参加ください。(本は事前に読んできていただかなくても大丈夫です)
さあ、BOOKヨガで、頭も心もスッキリしましょう!
※注意事項
当日はお好きな本と筆記用具・メモ用紙をご持参ください。
【楽読(速読)とは?】
楽読(速読)とは、文章を「速く読む」速読術のことで、「速く読む」ということは多くの情報を処理するということです。つまり、「楽読(速読)」を訓練すると脳の回転数を上げて多くの物事を同時に処理することが出来るようになるので試験・受験や仕事など広く応用できるようです。また、株式会社楽読さんでは、ただ速く読むだけでなく、楽に速く読める「楽読」スタイルで、理解度も重視し、お一人お一人に合わせて最短で速読を身につけられるカリキュラムを組まれています。
************************************************
私たちは毎日多くの文字を読んでいます。趣味の読書だけでなく、メールや資料、資格取得のための勉強・・・など、たくさんの本や文字に囲まれて生活しています。
あなたはどんなふうに本を読んでいますか?
歩き方や話し方が人それぞれ違うように、本の読み方もみんな違います。もし、今までの自分の読み方にとらわれず、潜在能力を引き出してくれるような新しい読み方を手に入れたら、きっと新しい世界が広がるに違いありませんよね。
■■■講座内容■■■
31.jpg)
この講座は、株式会社楽読のインストラクターが、OBPアカデミアのために提供するオリジナルプログラムです。楽読をご存知の方もそうでない方も、一回だけでも複数回でも、お好きなタイミングでご参加下さい。
講座内では、集中力を高める、リラックス効果を高めるなど、読書を切り口とした様々なエクセサイズを行っていきます。グループレッスンの特徴を活かした、アウトプットやコミュニケーションも多く取り入れます。
ただ一方的に講義を聞いて、黙々とトレーニングをするのではなく、受講者全員参加型のワークやディスカッションで楽しく飽きずに参加できます。
読みたいと思っていながら、なかなか手をつけられていない本はありませんか?今回の講座をきっかけに、そんな本を手にとっていただけたら嬉しく思います。ご自身が読みたいと思う本を持ってご参加ください。(本は事前に読んできていただかなくても大丈夫です)
さあ、BOOKヨガで、頭も心もスッキリしましょう!
※注意事項
当日はお好きな本と筆記用具・メモ用紙をご持参ください。
【楽読(速読)とは?】
楽読(速読)とは、文章を「速く読む」速読術のことで、「速く読む」ということは多くの情報を処理するということです。つまり、「楽読(速読)」を訓練すると脳の回転数を上げて多くの物事を同時に処理することが出来るようになるので試験・受験や仕事など広く応用できるようです。また、株式会社楽読さんでは、ただ速く読むだけでなく、楽に速く読める「楽読」スタイルで、理解度も重視し、お一人お一人に合わせて最短で速読を身につけられるカリキュラムを組まれています。
名称 | 新BOOKヨガ(12月) 脳を鍛えてストレス知らずに! |
---|---|
講師 |
高山治子 (タカヤマハルコ)
![]() 楽読大阪京橋スクールインストラクター ・静岡県浜松市出身 ・大学卒業後、システムエンジニアとして大手コンピュータ会社に就職 ・日本語教師や個別指導塾の講師を経験した後、パソコンインストラクターとして職業訓練校や専門学校で勤務 ・IT企業のサポートセンター、家電メーカーに派遣社員として勤務 2012年9月 速読に興味を持ち、楽読京橋スクールに入校 2013年9月 楽読インストラクター養成コースに進む 2014年5月 楽読インストラクターになる ~髙山先生からのメッセージ~ 「本が速く読めたらカッコいいな」・・・そんな単純な気持ちで速読に興味を持ち、ネットで検索して、会社の近くに楽読京橋スクールがあることを知りました。 速く読めるようになることが目標で通い始めたスクールでしたが、なぜか「毎日が楽しくなる」「明るくなる」「前向きになる」「コミュニケーションがうまくいくようになる」などなど、一見速読とは関係なさそうな効果があると聞いて、「どうしてそんなことになるのかしら?」と初めは半信半疑でした。 でも、自分自身だけでなく、周りの人たちがどんどん変化していくのを目の当りにして、「楽読は、ただの速読じゃないんだ!」ということを実感しました。 学校や会社で、あなたは窮屈さを感じていませんか?楽読のミッションは『人が本来あるべき姿へ還る環境提供』です。窮屈な枠を外して、自分らしくいられることの心地よさを、ぜひここで味わっていただきたいと思います。 |
開催日 |
2017年12月21日(木) |
開催時刻 |
19:00~20:30 |
定員 | 先着8名様 |
受講料 |
一般価格:1,500円(税別)
アカデミア・ライブラリープラン:1,050円(税別) ※アカデミア・ライブラリープランの方は無料特典講座対象です。 |
場所 | |
備考 |
当日はお好きな本と筆記用具・メモ用紙をご持参ください。
|