

協賛講座
伝統 / 文化
定年という転機。健康の不安、そして人生の不安。50歳代はその不安に向き合う世代。この先どうすればいいのか?不安から期待へどう動いていけばいいのか。他人任せでない自分で歩き出す方法をお教えします。
定年間近。これからのキャリア
能力や体力、本人のやる気関係なしに退場させられる定年という日本独自の制度。50歳代は定年後の不安と向き合う世代ですが、天命を知る歳でもあります。不安から期待へ。長い人生をチャンスに変える考え方をお話します。
【講師】
2018年11月21日(水)
19:00~21:00
6名
1,000円
レッツ55クラブ(定年後働き方検討会)




33年間、長い社会人生活を1社に捧げてきましたが、たった1年間のパラレルキャリア実践で、本当の自分の人生の価値を見出し、その可能性に賭けて、今年の2月に退職しました。
100人以上の同期退職者はすぐに就職活動を始め就職していく中、私は自分らしい職業人生を送るためにエクスプローラー(LIFESHIFTの中に出てくる人生探検家)を実践しています。
20名からなるキャリアコンサルタントグループwellbeingでは、代表としてキャリアコンサルタントとしての自己研鑽の場、そして認知向上に向けての活動を行い、一方でプロボノに参加して社会貢献活動の一端を担ったり、フリーランス協会でフリーランスやパラレルキャリアを推進する活動をしたり、介護業界での人材不足解消のための外国人技能実習生受け入れ事業をお手伝いしたり、専門学校生のキャリアコンサルタントを業務委託したりしています。
すべての道は自分の人生の本当の価値に繋がると信じています。
50にして天命を知る。
そのためにどんな準備と、どんな考え方が必要かをキャリア理論などと重ねながらお話していきたいと思います。
【講座内容】
・不安という心の構造
・不確実な時代を生きるということ
・人生に目標などいらない
・プランド・ハプンスタンス・セオリーという理論について
・これからの生き方について
【受講対象者】
・定年後、どう生きていけばいいか迷ってる方
・今の仕事にやりがいを見いだせない方
・やりたいことはあるんだけど一歩踏み出せない方
【受講後の効果】
・定年後どうしたいかがはっきり見えてくる
・天命を知るために必要な準備が出来る
・同じような悩みや考え方を持つ人の繋がりが出来る
■主催:レッツ55クラブ(定年後働き方検討会)
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
http://ptix.at/b9YBdE
100人以上の同期退職者はすぐに就職活動を始め就職していく中、私は自分らしい職業人生を送るためにエクスプローラー(LIFESHIFTの中に出てくる人生探検家)を実践しています。
20名からなるキャリアコンサルタントグループwellbeingでは、代表としてキャリアコンサルタントとしての自己研鑽の場、そして認知向上に向けての活動を行い、一方でプロボノに参加して社会貢献活動の一端を担ったり、フリーランス協会でフリーランスやパラレルキャリアを推進する活動をしたり、介護業界での人材不足解消のための外国人技能実習生受け入れ事業をお手伝いしたり、専門学校生のキャリアコンサルタントを業務委託したりしています。
すべての道は自分の人生の本当の価値に繋がると信じています。
50にして天命を知る。
そのためにどんな準備と、どんな考え方が必要かをキャリア理論などと重ねながらお話していきたいと思います。
【講座内容】
・不安という心の構造
・不確実な時代を生きるということ
・人生に目標などいらない
・プランド・ハプンスタンス・セオリーという理論について
・これからの生き方について
【受講対象者】
・定年後、どう生きていけばいいか迷ってる方
・今の仕事にやりがいを見いだせない方
・やりたいことはあるんだけど一歩踏み出せない方
【受講後の効果】
・定年後どうしたいかがはっきり見えてくる
・天命を知るために必要な準備が出来る
・同じような悩みや考え方を持つ人の繋がりが出来る
■主催:レッツ55クラブ(定年後働き方検討会)
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
http://ptix.at/b9YBdE
名称 | 定年間近。これからのキャリアを見出すワークショップ~不安から期待へ~ 定年という転機。健康の不安、そして人生の不安。50歳代はその不安に向き合う世代。この先どうすればいいのか?不安から期待へどう動いていけばいいのか。他人任せでない自分で歩き出す方法をお教えします。 |
---|---|
講師 |
レッツ55クラブ(定年後働き方検討会) (レッツゴーゴークラブ)
![]() 56歳。関西大学卒業後33年間、在版の一部上場企業で勤務。 勤務中は、営業を8年経験、その後システム部門に異動、23年間社内SEやマネジメントとして活躍。その後2年間人事にて社員のキャリア開発を担当しました。 2016年12月 国家資格キャリアコンサルタント試験に合格し、2017年2月に登録。 2018年2月末に33年勤務した企業を希望退職。 定年のない世界で一生楽しく仕事をしていくためにフリーでのキャリアコンサルタントとして活動。 現在 キャリアコンサルタントグループwellbeing 代表 プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会関西HUBメンバー、CareerWellbeingLab+共同代表など |
開催日 |
2018年11月21日(水) |
開催時刻 |
19:00~21:00 |
定員 | 6名 |
受講料 |
1000円(税込)
※当日主催者にお支払いください。 |
場所 | |
備考 |
|