

キャリア
スキル習得
仕事でパソコンは必要だけど、元々パソコンは苦手。そんな方でも大丈夫です。エンジニアが日々のお仕事を活用できるテクニックを紹介します。
仕事の効率を劇的に上げる!エンジニア思考入門
知っているだけで、普段の単純作業を劇的に短縮できるノウハウをお教えします。高度なプログラミング技術が必要なわけではありません。エンジニアの思考(発想)を使うことで、皆さんの普段のお仕事がきっとスピードアップするはず。
【講師】
2019年2月25日(月)
19:00-20:30
10名
3,000円
浅川 幸宣




<こんな方におすすめです>
このセミナーは非エンジニアの方を対象にしております。
・ ビジネス分野(営業や企画職)でのお仕事をされている方
・ 経営者、自営業の方、フリーランスの方
・ 現在、学生の方で就職を控えている方
<タイムスケジュール>
・ はじめに(10分)
・ エンジニアと呼ばれる人は普段どんなことを考えて仕事しているのか?(20分)
・ 仕事のスピードアップに使えるテクニックを紹介(40分)
Ø 資料を作る時に便利な小技・5選
Ø 資料の変更履歴を一発で確認する方法
Ø 月末の経費精算も工夫すれば、楽チン。
など
・ 参加者の皆さんでフリートーク
「普段の仕事を効率化できるか考えてみよう。」(20分)
<受講後の効果>
・ ITを使っての業務効率化の基本的な考え方を学ぶことができます。
・ 繰り返しの単純作業をコマンドやツールの利用方法を習得することで、時間短縮できるようになります。
■ 注意事項
・この講座はエンジニア以外のビジネスパーソンの方を対象としたものです。
・ご自身のパソコンを持ち込んで講師の操作をご自分でも確認していただくことは可能ですが、ハンズオンセミナーではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
このセミナーは非エンジニアの方を対象にしております。
・ ビジネス分野(営業や企画職)でのお仕事をされている方
・ 経営者、自営業の方、フリーランスの方
・ 現在、学生の方で就職を控えている方
<タイムスケジュール>
・ はじめに(10分)
・ エンジニアと呼ばれる人は普段どんなことを考えて仕事しているのか?(20分)
・ 仕事のスピードアップに使えるテクニックを紹介(40分)
Ø 資料を作る時に便利な小技・5選
Ø 資料の変更履歴を一発で確認する方法
Ø 月末の経費精算も工夫すれば、楽チン。
など
・ 参加者の皆さんでフリートーク
「普段の仕事を効率化できるか考えてみよう。」(20分)
<受講後の効果>
・ ITを使っての業務効率化の基本的な考え方を学ぶことができます。
・ 繰り返しの単純作業をコマンドやツールの利用方法を習得することで、時間短縮できるようになります。
■ 注意事項
・この講座はエンジニア以外のビジネスパーソンの方を対象としたものです。
・ご自身のパソコンを持ち込んで講師の操作をご自分でも確認していただくことは可能ですが、ハンズオンセミナーではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
名称 | 仕事の効率を劇的に上げる!エンジニア思考入門 仕事でパソコンは必要だけど、元々パソコンは苦手。そんな方でも大丈夫です。エンジニアが日々のお仕事を活用できるテクニックを紹介します。 |
---|---|
講師 |
浅川 幸宣 (アサカワ ユキノブ)
![]() ■ 浅川 幸宣(エンジニア) 【略歴】 1983年、大阪府生まれ。父親が情報システム部門の責任者として働いていたことから、1990年代当時の一般家庭には珍しくコンピュータがあり、年少の頃から使い始める。私自身が触った最も古いコンピュータは「MS-DOS」や初期のLinux。大学卒業後にIT業界に入る。メーカー系のベンダーで社内情報システム担当、システムエンジニアや技術営業(プリセールス)など幅広く経験。Web技術に目覚めたのは、2013年頃。サーバーの動作検証業務でWordPressを初めて触る。センスの良いWebサイトを構築できることに加え、デザイナーやエンジニアでなくても、Webサイト・ホームページを運用できることに大きな可能性を感じ、Webへの転換を決意。 2018年にはフリーランスとなり、WordPressを使ったWebサイト構築やカスタマイズ、ECサイトの構築、小規模なシステム開発など、同時に複数のお仕事をしております。 また、OBPアカデミアにて『1Day WordPress Workshop』や『WordPress&Canva もくもく勉強会』などのセミナーを開催中。 |
開催日 |
2019年2月25日(月) |
開催時刻 |
19:00-20:30 |
定員 | 10名 |
受講料 |
一般価格: 3,000円(税別)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:2,100円 |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |