

生き方 / 思考法
「幸せになりたい」とみんな言います。でも、どこか本気じゃない。言ってるだけ。本当は、僕らは幸せになりたいのではなく、○○○○したいだけなんじゃないか。
【Zoom開催】世界一幸せな国フィジーで気付いた“幸せ”の正体 〜 僕らは本当に幸せになりたいのだろうか? 〜
「万学の祖」アリストテレスはいいます。「幸福は人生の目的であり、すべての人間にとっての最終目標である」と。そんな超偉人の言葉に疑問符を投げつける講座です。Beyond Happinessを参加者全員で考えていきましょう。
【講師】
2020年4月24日(金)
19:00~21:00
35名
1,800円
永崎 裕麻




※こちらの講座は【Zoom(オンライン)】で開催します!
【当日のテーマ】
・幸せになりたいのか? それとも北川景子になりたいのか?
・究極の選択から考える「ライフコンパス」
・100人100通りの幸せの正体
・世界幸福度ランキング1位(2020)のフィンランド人の幸福度を日本人が越える方法
・なぜフィジー人は世界最「幸」なのか?
・なぜトリプルライフ(世界3拠点生活)をするのか?
・「幸せ=A×B」ならAとBは何か?
・「人生100年×AI」時代はなぜ不幸になりやすいのか?
・「貧富の差」よりも「幸福格差」
・男女の幸福格差が日本は世界一
・感情の種類は27種類。どれをメインで感じていたいか?
・バックパッカーはなぜゲテモノを食べるのか?
・先人による「人生の後悔」から逆算しよう
【受講対象者】
・ウィズコロナの時期だからこそ、「幸せ」を学び始めるチャンスだと感じている人
・「幸せ」って言葉がなんとなく胡散臭いと感じている人
・「幸せ」をハッキングしたい人
【受講後の効果】
・ウィズコロナ/アフターコロナ時代のライフコンパス(羅針盤)が見つかります。
●当日は新型コロナウイルス対策としまして、【zoom(オンライン)】での開催を実施いたします。
~「Zoom」とは、アカウント作成不要、で簡単に参加できるオンライン会議ツールのことです。
●ZOOM参加用のIDは、お申込者限定で【開催日当日の午前】にメールにてお送りします。
締め切りは前日の23時59分まで、当日参加は出来なくなっておりますのでご理解のほどよろしくお願いします。
全国どこからでも参加可能となりましたので、ご興味ある方はぜひご参加いただければ幸いです。
TEL:06-6360-9555
Mail : info@manarevo.com
【当日のテーマ】
・幸せになりたいのか? それとも北川景子になりたいのか?
・究極の選択から考える「ライフコンパス」
・100人100通りの幸せの正体
・世界幸福度ランキング1位(2020)のフィンランド人の幸福度を日本人が越える方法
・なぜフィジー人は世界最「幸」なのか?
・なぜトリプルライフ(世界3拠点生活)をするのか?
・「幸せ=A×B」ならAとBは何か?
・「人生100年×AI」時代はなぜ不幸になりやすいのか?
・「貧富の差」よりも「幸福格差」
・男女の幸福格差が日本は世界一
・感情の種類は27種類。どれをメインで感じていたいか?
・バックパッカーはなぜゲテモノを食べるのか?
・先人による「人生の後悔」から逆算しよう
【受講対象者】
・ウィズコロナの時期だからこそ、「幸せ」を学び始めるチャンスだと感じている人
・「幸せ」って言葉がなんとなく胡散臭いと感じている人
・「幸せ」をハッキングしたい人
【受講後の効果】
・ウィズコロナ/アフターコロナ時代のライフコンパス(羅針盤)が見つかります。
●当日は新型コロナウイルス対策としまして、【zoom(オンライン)】での開催を実施いたします。
~「Zoom」とは、アカウント作成不要、で簡単に参加できるオンライン会議ツールのことです。
●ZOOM参加用のIDは、お申込者限定で【開催日当日の午前】にメールにてお送りします。
締め切りは前日の23時59分まで、当日参加は出来なくなっておりますのでご理解のほどよろしくお願いします。
全国どこからでも参加可能となりましたので、ご興味ある方はぜひご参加いただければ幸いです。
TEL:06-6360-9555
Mail : info@manarevo.com
名称 | 【Zoom開催】世界一幸せな国フィジーで気付いた“幸せ”の正体 〜 僕らは本当に幸せになりたいのだろうか? 〜 「幸せになりたい」とみんな言います。でも、どこか本気じゃない。言ってるだけ。本当は、僕らは幸せになりたいのではなく、○○○○したいだけなんじゃないか。 |
---|---|
講師 |
永崎 裕麻 (ナガサキ ユウマ)
![]() 「旅・教育・自由・幸せ」を人生のキーワードとして生きる旅幸家。 2年2カ月間の世界一周後、世界幸福度ランキング1位(2014/2016/2017)のフィジー共和国へ07年から移住し、現在13年目。ライフスタイルをアップデートする英語学校カラーズ校長。 100カ国を旅し、14カ国で留学した経験を活かし、内閣府国際交流事業「世界青年の船」「東南アジア青年の船」に日本ナショナル・リーダー/教育ファシリテーターとして参画。教育企画の立案、ライターとして「ハフィントンポスト(日本版)」「ライフハッカー」「日経doors」「クーリエ・ジャポン」などで執筆、「幸せに気づくコーチング」、「40歳定年」などの活動もしており、フィジーと日本を行き来するデュアル・ライフを実践。19年からは「幸福先進国」であるデンマークを加えたトリプルライフにも挑戦中。 大阪府生まれ(1977)。神戸大学経営学部卒業。二児の父。著書に「世界でいちばん幸せな国フィジーの世界でいちばん非常識な幸福論」(いろは出版)。 https://www.facebook.com/yuma.nagasaki |
開催日 |
2020年4月24日(金) |
開催時刻 |
19:00~21:00 |
定員 | 35名 |
受講料 |
一般価格: 1800円(税込)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:1260円(税込) ------------------------------------- 【キャンセルポリシー】 講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の 100%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の 10%をキャンセル料として頂戴いたします。 なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。 キャンセル時の返金は原則として OBPアカデミア事務局窓口で現金でのお支払いとなります。 |
場所 |
Zoom開催のため、ご自宅など自由な場所でご参加いただけます。
|
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |