

気軽に立ち寄れる交流会「まなびラウンジ」 OBPアカデミア会員をはじめ、趣味やお仕事をテーマに気楽に語り合う交流会イベント。 お仕事合間の休憩時間や気分転換など、お気軽にご参加ください。
「SNSを頑張りたいけどなかなか続かない・・」 「思うように数字が上がらなくて挫折しそう・・」 そんな方はいませんか? これから頑張りたいSNSのアカウントを持ちよって、 一緒に仲間作りをしましょう! 講師から15分程度のミニ講義付き!




皆さんはSNSに関して
こんなことを思ったことはありませんか?
「どのSNSをやればいいのか分からない・・」
「SNSを頑張りたいけどなかなか続かない・・」
「思うように数字が上がらなくて挫折しそう・・」
「周りの投稿が気になってSNSが楽しくない・・」
「自分に合う仲間を見つけて、一緒に頑張っていきたい・・」
SNSは周りの反応や数字が見えやすい分、
メンタルを左右されやすく、
継続が非常に難しいですよね。。
そこで!今回は「仲間を作ってSNSを楽しもう!」というテーマで、SNSの勉強会&交流会を実施します。
定期的に集まる仲間がいれば、
支え合いながらSNS活動ができますし、
継続もしやすくなりますよ。
僕もツイッターのフォロワーが9000人ほどいますが、
SNSは適切に継続さえできれば、
少しずつ増えていきました!
でも、その「継続」が難しいんですよね。。
根性やヤル気で頑張ると挫折しやすいので、
今回のような交流会で自然と頑張れてしまう「環境や仕組み」を作ってもらって、一緒に活動の幅を広げていきましょう!
【タイムスケジュール】
19:00〜19:05 挨拶とイベントの説明
19:05〜19:20 ミニ講義「SNS運用のヒント」
19:20〜20:20 交流会
20:20〜20:30 終わりの挨拶
【講義内容(15分ほど)】
・SNSの更新を継続させるコツ
・アカウントのコンセプトとは?
・SNSの目的を整理しよう!
・それぞれのSNSの特徴(Twitter・Instagram・Facebook)
【こんな方におススメ】
・SNSを頑張りたいけどなかなか更新が続かない人
・基本的なSNSの情報を知りたい人
・周りの投稿が気になってSNSに苦手意識がある人
・SNSを一緒に頑張る仲間が欲しい人
・心地の良い居場所が作りたい人
注)参加にあたっての注意
参加者が安心して参加できるよう、以下の行為は堅く禁止しています。
・参加者に対するマウント行為
・営業 / 勧誘行為
・他の参加者が明らかに不快になる行為
【その他の講師情報】
講師の話している様子や雰囲気(動画あり)、
普段の活動などは講師のHPで確認できるので、
ぜひ参考にしてみてください。
▼講師の公式HP
https://branch-web.com/event-sns-meeting
※事前に講師のSNSを確認したい方はこちらからどうぞ
●ツイッタ―
https://twitter.com/tokkun_9
●インスタグラム
https://www.instagram.com/tokkun_fun_writing/
●Facebook
https://www.facebook.com/seigo.tokuzawa/
――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
★コーヒーなどを飲みながらお話を楽しむ交流企画です。日常的に出会いと繋がりが創出できる場として開催しています。
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!
名称 | 【まなびラウンジ】SNS仲間を作ろう!SNSの勉強&交流会! 気軽に立ち寄れる交流会「まなびラウンジ」 OBPアカデミア会員をはじめ、趣味やお仕事をテーマに気楽に語り合う交流会イベント。 お仕事合間の休憩時間や気分転換など、お気軽にご参加ください。 |
---|---|
講師 |
徳沢 精悟 (トクザワセイゴ)
![]() ビジネス経験のなかったフツーの一般人が 「個人のための商品設計」を学んで、 実際に事業を作り、1000万円を売り上げる。 初心者の頃、集客のために1年半、毎日ブログを更新して100記事書いたけど、問い合わせや注文は0件でした。 勉強と実践を重ねることで、今ではスイーツ事業やプログラミング講座の立ち上げ、 お客さんのコンサルティングなど複数の事業を運営しています。 商品設計とその集客は、正しいステップで構築すれば、 初めての売り上げを作るのは難しくありません。 これから自分でサービスや事業を作りたい人は、一緒に頑張りましょう! 【やり方を勉強して行動に移した】 マーケティングやライティング、SNS活用など、ビジネスの勉強に使った金額はすでに300万円を超え、 それぞれの場所で学んできたことを使って、今では年間で1000万円以上売り上げられるようになりました。 ビジネス経験のなかった一般的な個人でも、「個人の戦い方」を理解して、正しい方向に行動を積み重ねていけば、1000万円を実現することができます。 実績 ・ツイッターのフォロワー9000人 ・スイーツ事業を立ち上げ、初日の売り上げが100万円を突破 ・スイーツ事業でテレビ、新聞、ラジオにも出演 ・プログラミング講座を立ち上げ、500万円以上の売り上げになる ・学んだ技術をコンサルティングしているお客さんにも試してもらったところ初月で80万円の売り上げがたつ もちろん、最初からうまくいったわけではなく、 ここに載せた話の10倍以上は失敗を繰り返してきました。 苦い失敗体験を積み重ねながら、ようやく「個人の戦い方」を理解したので、今回はその内容をお伝えします。 |
開催日 |
2023年2月21日(火) |
開催時刻 |
19:00 ~ 20:30 |
定員 | 10名 |
受講料 |
500円
------------------------------------- 【キャンセルポリシー】 講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の 100%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の 50%をキャンセル料として頂戴いたします。 なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。 |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |