

ビジネススキル
コミュニケーション
キャリア
気軽に立ち寄れる交流会「まなびラウンジ」 OBPアカデミア会員をはじめ、趣味やお仕事をテーマに気楽に語り合う交流会イベント。 お仕事合間の休憩時間や気分転換など、お気軽にご参加ください。
【まなびラウンジ】 キャッチフレーズは武器になる! 対話から見つける自分探し。
フレームワークで「自分の物語」を気軽にお話していただきます。 他の参加者との対話の中で、第三者の視点をもらいながら自分の「強み」を考え、ご自身の「人となり」も踏まえキャッチフレーズにしていきます。
【講師】
2023年9月9日(土)
14:00~16:00
10名
1,000円
山田弘志




――――――――――――――――――――――
チケットは人数把握のためにお申し込みいただいております。
参加費:施設利用料のみ
会員無料(時間外の方は対象外となります)、非会員の方はドロップインにてご入館ください。
※ドロップイン費用は当日受付にて回収いたします。(ラウンジ利用:2時間/1000円 1日/2500円)
※ライブラリーをご利用の際は別途1000円いただいております。
――――――――――――――――――――――
初めて会う人や面接、交流イベントなど自己紹介をする機会は沢山あります。
一言で自分を表現できるキャッチフレーズがあれば、相手の印象に残り、より自分に興味を持ってもらうことができます。
また、再びお会いしたときに「あ!あの時の〇〇さん!」と、より深まりやすい関係性を築くことができます。
キャッチフレーズは、自分で考え作るのではなく、フレームワークに従い過去の自分を振り返りながら、他の参加者(第三者)の意見をもらい「強み」や「気づき」を探っていきます。
第三者から見た自分の意見をもらうことで、オリジナルの「キャッチフレーズ」を作成することができます。
例えば、登壇していただく山田さんは、
「昭和40年男」
「戦うキャリアコンサルタント」
「自分史上最強を更新し続ける」など、
ご自身に印象的なキャッチフレーズをつけられています。
講師の山田さんはフリーランスとして活動していくために、SNSでセルフ・ブランディングを行い継続的に情報発信をしています。
その時にキャッチフレーズが大いに役立ち「交流」や「SNS」、「YouTube」などで、数々の繋がりが生まれるようになったのだとか!?
YouTube:https://youtube.com/channel/UClgroO5LzOOKSlGmQ3430XA
Twitter:https://twitter.com/urikakebaki?s=20
【こんな方におすすめ】
・自分のキャッチフレーズが欲しい
・自己紹介が苦手
・これから新しい繋がりを作りたい
・自分に合った自己紹介を考えたい
・場に応じた自己紹介のバリエーションが欲しい
【こんな効果が期待できます】
・自己紹介に自信が持てる
・キャッチフレーズに合わせて目標が設定できる
・今までと違うタイプの人達と交流ができる
・自分を好きになって仕事+人生が楽しくなる!
【過去の参加者の感想】
・キャッチフレーズを考える事で、自分では気づくことのできなかった性格や人から見た印象を知ることができておもしろかった。
・キャッチフレーズを作りそれを発信することは、対人関係において自身の個性を印象深くするだけでなく、自分がどのような人間であるかを再認識することにも繋がった。
・エントリーシートの作成時に活用できた。
・参加者の方から、今まで自分が言われた事がない、意外な言葉をいただき、自分を振り返ることができた。
・終始和やかな雰囲気で、人見知りの自分でも、心地よい刺激を感じる内容で、また参加したいと思った。
――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
★コーヒーなどを飲みながらお話を楽しむ交流企画です。日常的に出会いと繋がりが創出できる場として開催しています。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!
チケットは人数把握のためにお申し込みいただいております。
参加費:施設利用料のみ
会員無料(時間外の方は対象外となります)、非会員の方はドロップインにてご入館ください。
※ドロップイン費用は当日受付にて回収いたします。(ラウンジ利用:2時間/1000円 1日/2500円)
※ライブラリーをご利用の際は別途1000円いただいております。
――――――――――――――――――――――
初めて会う人や面接、交流イベントなど自己紹介をする機会は沢山あります。
一言で自分を表現できるキャッチフレーズがあれば、相手の印象に残り、より自分に興味を持ってもらうことができます。
また、再びお会いしたときに「あ!あの時の〇〇さん!」と、より深まりやすい関係性を築くことができます。
キャッチフレーズは、自分で考え作るのではなく、フレームワークに従い過去の自分を振り返りながら、他の参加者(第三者)の意見をもらい「強み」や「気づき」を探っていきます。
第三者から見た自分の意見をもらうことで、オリジナルの「キャッチフレーズ」を作成することができます。
例えば、登壇していただく山田さんは、
「昭和40年男」
「戦うキャリアコンサルタント」
「自分史上最強を更新し続ける」など、
ご自身に印象的なキャッチフレーズをつけられています。
講師の山田さんはフリーランスとして活動していくために、SNSでセルフ・ブランディングを行い継続的に情報発信をしています。
その時にキャッチフレーズが大いに役立ち「交流」や「SNS」、「YouTube」などで、数々の繋がりが生まれるようになったのだとか!?
YouTube:https://youtube.com/channel/UClgroO5LzOOKSlGmQ3430XA
Twitter:https://twitter.com/urikakebaki?s=20
【こんな方におすすめ】
・自分のキャッチフレーズが欲しい
・自己紹介が苦手
・これから新しい繋がりを作りたい
・自分に合った自己紹介を考えたい
・場に応じた自己紹介のバリエーションが欲しい
【こんな効果が期待できます】
・自己紹介に自信が持てる
・キャッチフレーズに合わせて目標が設定できる
・今までと違うタイプの人達と交流ができる
・自分を好きになって仕事+人生が楽しくなる!
【過去の参加者の感想】
・キャッチフレーズを考える事で、自分では気づくことのできなかった性格や人から見た印象を知ることができておもしろかった。
・キャッチフレーズを作りそれを発信することは、対人関係において自身の個性を印象深くするだけでなく、自分がどのような人間であるかを再認識することにも繋がった。
・エントリーシートの作成時に活用できた。
・参加者の方から、今まで自分が言われた事がない、意外な言葉をいただき、自分を振り返ることができた。
・終始和やかな雰囲気で、人見知りの自分でも、心地よい刺激を感じる内容で、また参加したいと思った。
――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
★コーヒーなどを飲みながらお話を楽しむ交流企画です。日常的に出会いと繋がりが創出できる場として開催しています。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!