

生き方 / 思考法
コミュニケーション
キャリア
「セカンドライフが不安」そんなミドルエイジ(40代〜50代)の 皆さんが本当にやりたかったことに向き合い、これまでの知識や経験を生かし、セカンドライフに向けて自分をリニューアルするために語り合う交流会です。
京橋オールドルーキーズ 〜セカンドライフについて語り合おう〜
「新たなチャレンジ」はいつでもできますが、ミドルエイジだからこそできる方法があります。 チャレンジ成功の鍵を握るのは「自己成長」。 第三者との対話の中で、昔なりたかった自分を振り返り、 「昔はできなかったが今ならできること」 「できない理由を考える癖がついてないか?」 を整理していき、新たなチャレンジへのヒントを探していきます。
【講師】
2023年10月24日(火)
19:00~20:30
10名
1,000円
山田弘志




チケットは人数把握のためにお申し込みいただいております。
参加費:施設利用料のみ
会員無料(時間外の方は対象外となります)、非会員の方はドロップインにてご入館ください。
※ドロップイン費用は当日受付にて回収いたします。(ラウンジ利用:2時間/1000円 1日/2500円)
※ライブラリーをご利用の際は別途1000円いただいております。
――――――――――――――――――――――
この交流会は、40代から50代の方々に向けた、自己リニューアルを参加者同士が共に考えるイベントです。
自己理解を深め、成長の機会を最大限に活用し、50代以降も充実した人生を歩むための一歩を踏み出しましょう。
【こんな方におススメ】
・40代から50代で、新たな方向性を模索し、個人的な成長を望んでいる。
・過去の経験や知識を生かし、それを新しい可能性に結びつけたい。
・セカンドライフを迎えることに漠然とした不安を抱いている。
・同世代の仲間が欲しい。
【こんな効果が得られます】
・過去の経験や価値観を整理し、新たな自己像を作ることができます。
・中年期の脳の特性を活かす方法を知ることができます。
・過去に諦めた夢や目標に再び挑戦し、新しい自信を築くことができます。
・同じ目標を持つ仲間ができます。
――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
★コーヒーなどを飲みながらお話を楽しむ交流企画です。
日常的に出会いと繋がりが創出できる場として開催しています。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!
参加費:施設利用料のみ
会員無料(時間外の方は対象外となります)、非会員の方はドロップインにてご入館ください。
※ドロップイン費用は当日受付にて回収いたします。(ラウンジ利用:2時間/1000円 1日/2500円)
※ライブラリーをご利用の際は別途1000円いただいております。
――――――――――――――――――――――
この交流会は、40代から50代の方々に向けた、自己リニューアルを参加者同士が共に考えるイベントです。
自己理解を深め、成長の機会を最大限に活用し、50代以降も充実した人生を歩むための一歩を踏み出しましょう。
【こんな方におススメ】
・40代から50代で、新たな方向性を模索し、個人的な成長を望んでいる。
・過去の経験や知識を生かし、それを新しい可能性に結びつけたい。
・セカンドライフを迎えることに漠然とした不安を抱いている。
・同世代の仲間が欲しい。
【こんな効果が得られます】
・過去の経験や価値観を整理し、新たな自己像を作ることができます。
・中年期の脳の特性を活かす方法を知ることができます。
・過去に諦めた夢や目標に再び挑戦し、新しい自信を築くことができます。
・同じ目標を持つ仲間ができます。
――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
★コーヒーなどを飲みながらお話を楽しむ交流企画です。
日常的に出会いと繋がりが創出できる場として開催しています。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!
名称 | 京橋オールドルーキーズ 〜セカンドライフについて語り合おう〜 「セカンドライフが不安」そんなミドルエイジ(40代〜50代)の 皆さんが本当にやりたかったことに向き合い、これまでの知識や経験を生かし、セカンドライフに向けて自分をリニューアルするために語り合う交流会です。 |
---|---|
講師 |
山田弘志 (ヤマダヒロシ)
![]() キャリアコンサルタント 1989年に在阪の大手食品会社に入社後~営業職を経験 (約25年) 大分、熊本で営業所長、近畿、北関東でエリアの支店長を経験 2012年に社内公募でグループ人事部に異動。 キャリアチェンジが上手くいかず、日々葛藤する中で、何とかしようと思いキャリアコンサルタントの資格を取得。 そこから自身の営業の経験を活かし、自らが社内に働きかけ、「キャリア支援」の機会を創出する一方で、 人材育成の主担当者として各種研修、キャリア開発を実践しながら自分の居場所を作ってきました。 趣味は総合武道空道。ここで50歳から、あきらめていたハイキックにチャレンジして、蹴ることができるようになりました。 この、仕事とは関係のないほんの小さな「できた」のおかげで自分の可能性を信じることができるようになり、 自己リニューアルがスタートすることになりました。 興味のあることをやってみようと思うようになり、55歳からSNSを始め、 Twitter(X)では、フォロワー数5000人以上、 開設したYouTubeチャンネルでは現在約400名のチャンネル登録者を獲得し、それをきっかけに社外の人との交流も一気に広がりました。 そして、2022年に自分らしいキャリアを実現するため、34年勤めた会社を早期退職決断し、現在フリーランス活動に向けて準備中です。 |
開催日 |
2023年10月24日(火) |
開催時刻 |
19:00~20:30 |
定員 | 10名 |
受講料 |
施設利用料のみ
会員無料、非会員の方はドロップインにてご入館ください。 (ラウンジ利用:2時間/1000円(税込) 1日/2500円(税込)) ※ライブラリーをご利用の際は別途1000円いただいております。 |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い 当日受付にてお支払いください。 問い合わせ:06-6360-9555 |