

心理
絵本とクイズとお茶会と
親子で楽しめる日本発見セミナー
絵本と着物で日本発見!昼下がりの不思議なお茶会
【講師】
2017年5月9日(火)
13:30~15:00
12名
1,200円
満茶乃




子供のころから、日本文化に触れさせたい!でもどうしたらいいの?
そんな、お母さん、お父さん必見です。
京都、東京で人気の「うっかり母ちゃん」が大阪へやってきます。
うっかり母ちゃんのにほんばなしは、赤ちゃんから大人まで楽しめる工夫が満載。
たとえばクイズは、着物や千代紙の文様、旬の食べ物、季節の花、はたまた昔ばなしの裏側を取り上げます。
子供はもちろん、大人のわたしたちも、「へー、そうだったんだぁ!」と小さな子供たちと一緒にうなずくかも?
また絵本の読み聞かせでは、『日本の作家さんの絵本』、『日本語が美しい絵本』、『季節を感じる絵本』など、日本文化の楽しさや美しさを感じられるものを選びます。赤ちゃん向けの絵本なども取り入れますので、年齢月齢の多様なお子様に対応しています。
遊びの延長で「日本文化」に触れる時間は、大人にとっても子供にとってもかけがえのないものになる事間違いなし!
日本でうまれて、意外によかったんやな~って思える時間。
親子で楽しめる日本発見セミナーです。
最後は茶話会でワイワイいたしましょ。
お子様の受講は無料です。大人の参加人数でお申込みくださいませ。
名称 | うっかり母ちゃんのにほんばなし 絵本とクイズとお茶会と |
---|---|
講師 |
満茶乃 (マサノ)
![]() 幼少期より、極端な発達の偏りを抱え、悩みながら学校生活を送る。その反面、フランスの大叔父の家での滞在、オーストラリアへのホームステイ、中国・北京第二外国語大学への語学研修などを経験。うっかり者ゆえ、外国語の習得はイマイチだが、様々な国の文化に触れる中で、母国であるはずの日本の文化を知らないことが「もったいない」と痛感する。 今も自分の個性の極端さに悩み試行錯誤をしている。それでも、さまざまな経験を活かして、自分自身が子育てを楽しみ、子ども自身に、日本で育つことを楽しんでもらえるような工夫を続けながら生活している。 |
開催日 |
2017年5月9日(火) |
開催時刻 |
13:30~15:00 |
定員 | 12名 |
受講料 |
一般価格:1200円(税別)
アカデミア&ライブラリープラン:840円(税別) |
場所 |
OBPアカデミア
|
備考 |
小さなお子様大歓迎です。 会場には畳で寝転べるスペースを用意します。 |