

協賛講座
伝統 / 文化
定年。この哀愁漂う言葉を前向きなキャリアチェンジの転機にしよう!定年前に企業からスピンアウトしたええ歳の人とこれからのシニアキャリアについて語りましょう!
定年間近。これからのキャリア ~ええ歳こいたおっさんたちの人生これからトークショー~
定年間近。このまま人生100年に向けての余暇生活に突入か・・・と嘆く前に、定年までに何をすべきかを考え、楽しい人生を送る準備をしましょう。 この話を40歳で聞いておけば、あと20年。50歳で聞いておけば、あと10年。20代で聞いておけば、今までの人生と同じ時間があります。
【講師】
2018年7月20日(金)
19:00~21:00
8名
500円
レッツ55クラブ(定年後働き方検討会)




① 人生100年時代におけるシニア世代のこれからのキャリア30分 ・中野
② 意見交換ワークショップ 15分
③ しくじり話とそこから得た教訓話 ・馬場、宝迫30分
④ 意見交換ワークショップ 15分
⑤ これからのキャリアの作り方 15分
【受講後の効果】
ご自身の定年後の生き方について、他者との話の中できっかけが見つかる
定年までの間に何をすべきかを見つけることができる
■主催:レッツ55クラブ(定年後働き方検討会)
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/c038a35bf8942f74c6a6106df3aac35a/
② 意見交換ワークショップ 15分
③ しくじり話とそこから得た教訓話 ・馬場、宝迫30分
④ 意見交換ワークショップ 15分
⑤ これからのキャリアの作り方 15分
【受講後の効果】
ご自身の定年後の生き方について、他者との話の中できっかけが見つかる
定年までの間に何をすべきかを見つけることができる
■主催:レッツ55クラブ(定年後働き方検討会)
■協賛:OBPアカデミア
※本イベントのお申し込みは、下記の主催者宛にお申し込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/c038a35bf8942f74c6a6106df3aac35a/
名称 | 定年間近。これからのキャリア ~ええ歳こいたおっさんたちの人生これからトークショー~ 定年。この哀愁漂う言葉を前向きなキャリアチェンジの転機にしよう!定年前に企業からスピンアウトしたええ歳の人とこれからのシニアキャリアについて語りましょう! |
---|---|
講師 |
レッツ55クラブ(定年後働き方検討会) (レッツゴーゴークラブ)
<ファシリテーター紹介>
![]() 中野 敦志(スマイル・ライフ・サポーター) 2016年12月 国家資格キャリアコンサルタント試験に合格し、2017年2月に登録。 2018年2月末で33年勤務した企業を希望退職。一生楽しく仕事をしていくためにフリーランスでのキャリアコンサルタントを目指して活動中。 ![]() 馬場 利道(肉体とファッションのコーディネーター) 中学時代までは野球に熱中し、その後祖父の背広仕立て業に影響を受けて、服飾専門学校へ進学。 アパレルメーカーで32年余り従事。その後アパレル不況の煽りでリストラの渦に巻き込まれました。 現在、54歳の状況で人生後半戦をどうするかを日々自問自答しています。 ![]() 宝迫 充則(日々坦々実践家) 大学卒業後、33年間一部上場企業でアパレル商材のバイヤーとして活躍。 2018年2月末に希望退職で退職する。 同僚たちが再就職を決めていく中、雇われない形式での仕事を模索中。保育士試験に挑戦中。 |
開催日 |
2018年7月20日(金) |
開催時刻 |
19:00~21:00 |
定員 | 8名 |
受講料 |
500円(税込)
※当日主催者に直接お支払いください。 |
場所 | |
備考 |
|