

教育
笑いと絵を描くことを通して癒しを得られる講座です♪
笑いとお絵かきの瞑想セラピー「オトナのためのお絵かき教室」
絵を描きたいけど「下手」「苦手」意識を持っていませんか?
【講師】
2018年10月7日(日)
13:00~16:00
12名
3,000円
ほしこさん (星山 小絵)




この時間は技術的なことを超えて、笑うことや手を動かすことを通して、表現することで得られる本来の「楽しさ」「喜び」を自分の内側から呼び覚ましていくことを目指します。
そういったことが最終的に自分自身を癒すことに繋がります。
当日は自由に着色した紙や色紙を利用して「世界に一つだけの花」を作ります。
自分の殻を破りたい方、もっと自分らしく行きたい方にオススメです♪
前回6月30日に開催した「オトナのためのお絵かき講座」をより抽象的に進化させた内容です!
■内容、カリキュラム
(1)アイスブレイク「ラフターヨガ(笑いヨガ)」
(2)誘導に合わせて思い思いに体を動かしての着色瞑想
(3)着色した紙を破り、立体作成(花をつくる予定です)
(4)花と一緒に撮影
(5)まとめ
■受講対象者
◯絵を描きたいけど描けない!と思っている方
◯自分は絵が下手だと思っている方
◯いつか絵を描きたいな〜と思っている方
◯絵に興味がある方
◯表現したい方
◯癒されたい方
■講座のゴール
◎表現することへの楽しさ・喜びが得られます
持ち物:ホッチキス


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
そういったことが最終的に自分自身を癒すことに繋がります。
当日は自由に着色した紙や色紙を利用して「世界に一つだけの花」を作ります。
自分の殻を破りたい方、もっと自分らしく行きたい方にオススメです♪
前回6月30日に開催した「オトナのためのお絵かき講座」をより抽象的に進化させた内容です!
■内容、カリキュラム
(1)アイスブレイク「ラフターヨガ(笑いヨガ)」
(2)誘導に合わせて思い思いに体を動かしての着色瞑想
(3)着色した紙を破り、立体作成(花をつくる予定です)
(4)花と一緒に撮影
(5)まとめ
■受講対象者
◯絵を描きたいけど描けない!と思っている方
◯自分は絵が下手だと思っている方
◯いつか絵を描きたいな〜と思っている方
◯絵に興味がある方
◯表現したい方
◯癒されたい方
■講座のゴール
◎表現することへの楽しさ・喜びが得られます
持ち物:ホッチキス


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
名称 | 笑いとお絵かきの瞑想セラピー「オトナのためのお絵かき教室」 笑いと絵を描くことを通して癒しを得られる講座です♪ |
---|---|
講師 |
ほしこさん (星山 小絵) (ホシヤマ サエ)
![]() グラフィックデザイナーの母親からの影響で、物心がつく前から絵を描くことに触れ始める。 三度のご飯よりマンガ絵を描いたり工作をすることが好きで、ハタチ頃までは絵を描きまくる。 「仕事」「就職」と直面した時に母親と同じグラフィックデザイナーへの道を歩み始める。 1998年デザイン事務所・株式会社softdeviceにてwebデザインや動画制作に従事。 その後アパレルメーカー・株式会社 コム デ ギャルソンへ転職。 本社デザインルームにて、DMやパッケージなどの紙媒体、販促物、ディスプレイ、テキスタイルデザインに関わる。 2008年よりフリーランスとして活動をスタート。近年はスタジオジブリ制作の映画“千と千尋の神かくし”主題歌「いつもいつまでも」を作詞した、詩人・覚 和歌子さんのオリジナルCDジャケットデザイン、ポエムタロットカード「ポエタロ」のデザイン一式を行う。 2012年に出会った「ラフターヨガ(笑いヨガ)」と絵を描くことを組み合わせ、2018年より「笑いとお絵かきの瞑想セラピー」をスタート。 |
開催日 |
2018年10月7日(日) |
開催時刻 |
13:00~16:00 |
定員 | 12名 |
受講料 |
一般価格:2500円(税別)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:1750円(税別) ※材料費として別途500円(税別)を申し受けます。 |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |