

キャリア
あなたのキャリアを、世界的に使われている戦略ツール「ビジネスモデルキャンバス」で描きながら、直感的に学びます。
あなたのキャリアをつくる「ビジネスモデルキャンバス」制作ワークショップ
あなたの実現したいキャリアを「ビジネスモデルキャンバス」で描こう。直感的な学びと実用性を体感できるワークショップです。
【講師】
2019年8月26日(月)
19:00~21:00
10名
3,000円
村上 英範






(ご参考:前回のワークショップの様子)
人生100年時代、あなたはどんなキャリアをつくりますか?
このワークショップでは、あなたのこれまでのキャリアや実現したいキャリアを「ビジネスモデルキャンバス」で描きながら、直感的に学びます。バラバラだったキャリアの要素がどんどんつながるので、頭のモヤモヤが晴れ、スッキリとあなたの望む未来が見えてきます。
その理由は…!?
◆ビジネスのあらゆる知識が、音を立ててつながっていく!
ビジネスモデルとは、あなたならではの価値を生み出し、顧客に届ける仕組みのこと。ビジネスモデルキャンバスはこれを構造化できるフレームワークです。バラバラだったビジネスの要素がどんどんつながるので、頭のモヤモヤが晴れ、スッキリと未来が見えてきます。

(出典『ビジネスモデル・ジェネレーション』翔泳社)
■キャリア構築に転用。漠然とした道筋がはっきり見えるようになる!
なぜあの人は人気があるのか、なぜ同業他者を寄せ付けず一人勝ちしているのか。
このビジネスモデルキャンバスで理解できます。ビジュアライズして表現できるため、一目瞭然なんです。

■行き詰まりの原因が浮かび上がり、次の打ち手が見えてくる!
キャリアシフトはストーリーです。他人にプレゼンをすると、自分のキャリアの問題点や課題、強みや特徴がみえてきます。今後十年、どのような展開をしていくべきなのか、未来のあなたの姿がビジネスモデルキャンバスに浮かび上がってきます。


■内容
・ビジネスモデルキャンバス(概要)とキャリアシフト
・あなたのキャリアをビジネスモデルキャンバスで描こう
(直感的に学び、実用性を体感)
・なぜ、今の時代、ビジネスモデルキャンバスが重要なのか?
・活用と習慣化のポイント
■受講対象者
・ご自身のこれまでのキャリアを整理したい方、新しいキャリアをつくっていきたい方
・自分だからこそできるイベントを企画したい方
・ビジネスモデルキャンバスに関心のある方。
・実際に使いながら学びたい方
・流行やニュースなど日常の情報を構造的に考えてみたい方
■受講後の効果
・ビジネスモデルキャンバスを直感的に学ぶことで、実用性を体感できます。
・ご自身のキャリアや仕事・事業をビジネスモデルキャンバスに描くことで全体を俯瞰し、各要素のつながりが分かるようになります。
・それにより将来へのヒントが見えるようになります。
・ワークショップで作成したビジネスモデルキャンバスはお持ち帰りいただけます。


■過去開催でのご感想
○自分のキャリアの在り方をあらためて考えさせられました。軸はVP(価値提案)とKR(キーリソース)にありそうで、自分のキャンバスをどんどん上書きしていきたいです。(インフラ現場監督 40代 男性)
○次にやりたいことに対して、思考を整理し、発展・転回できました。今の案のまま起業するのは難しそうというのが掴めました(笑)
ワークショップは大満足で他の人にも薦めたいです。(自営業 60代 男性)
○フレームワークでビジネスモデルの考え方がよくつかめました。教わるオンリーでなく、自分考えて話すワークが主だったので普通のセミナーより楽しく理解できました。(会社役員 30代 男性)
○顧客像を新たに(以前と変えて)設定すると、ビジネス全体が変わっていくことが分かりました。これを紙一枚で俯瞰できることがポイントですね。(ダンサー 40代 女性)
〇自分自身のビジネスが整理でき、課題が明確になりました。クライアント別にビジネスモデルキャンバスを作成してみます。(ビジネスコーチ 60才 男性)
〇ビジネス以外でも何にでも応用できることが分かりました。シンプルで簡単にできるので、使わないと勿体ないです。(起業支援コンサルタント 40代 男性)
〇ビジネスモデルキャンバスは初めて知りました。手順をふめば簡単にできますね。すべての職に必要なツールと感じました。(エンジニア 30代 男性)
〇ビジネスモデルイノベーション協会認定の講師だったので安心して参加できました。(経営コンサルタント 50代 女性)
〇すぐに社内教育で共有し、メンバーとの共通言語にしたいです。地域にあったイベントやプロモーションができそうです。(イベント企画会社経営 50代 男性)
このように職種や立場に関係なく、ビジネスやキャリアなどシーンを問わず、簡単に活用することができます。
キャリアをビジネスモデルキャンバス描くワークショップは関西ではあまりありませんので、この機会をぜひご活用ください。

■その他
セミナー当日、写真撮影をいたします。撮影した写真は、当協会の広報に活用する場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
持参物:①考えたいあなたのキャリア ②筆記用具
補足事項:受講特典①ビジネスモデルキャンバスシート ②復習資料 ③メッセンジャーによるサポート(1ヵ月間)
--------------------------------------
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555
名称 | あなたのキャリアをつくる「ビジネスモデルキャンバス」制作ワークショップ あなたのキャリアを、世界的に使われている戦略ツール「ビジネスモデルキャンバス」で描きながら、直感的に学びます。 |
---|---|
講師 |
村上 英範 (ムラカミ ヒデノリ)
![]() ビジネスモデルイノベーション協会認定ジュニアコンサルタント 組織学習パートナー サイエンスファシリテーター® レゾナンスリーディング社認定レゾナンスファシリテーター Read For Action認定リーディングファシリテーター メーカー勤務のエンジニア。新事業の開発プロジェクトリーダー。 2012年から3年間、相互研鑽による組織の活性化を目的とした勉強会を運営する。2015年からは活動を社外に移し、学習の場をつくる。読書会やワークショップの主催がライフワークとなり、これまで74回の開催でのべ462名を動員する。 第3子の育休を体験したことで、心から家族に寄り添えようになる。 父親としての成長を志し、年間250冊の読書で自身を鍛えていたなか、リビングで学ぶ姿を見た子ども達も自然と本が好きになり、共に学習する環境が生まれる。 科学に夢中になった長男と切磋琢磨するなかで、高校時代は大の苦手であった科学の楽しさに気付き、サイエンスファシリテーターとして活動をスタートする。 サイエンス読書会が好評となり、科学館でのイベントや研修として採用される。 バンドー神戸青少年科学館では、大人と子どもがチームになって宇宙を学ぶワークショップを定期開催。 小3の長男も自身のイベントに参加するようになり、親子で未来を創るようになる。 これらライフワークでの挑戦が、人生をガラリと変容してくれたことに気付き、この喜びを社会全体の会社員と共有できれば、主体的な働き方やチーム力・技術力の革新につながると信じるようになる。 人生が変容する共創学習の場をつくることで孤独な働き方をなくし、誰もが望む人生を手に入れられる組織という環境づくりに挑戦している。 Facebook https://www.facebook.com/murahide4 ブログ http://startup-papa.hatenablog.com/ インタビュー https://souspeak.com/rikeieigo/interview-engineer-murakami/ |
開催日 |
2019年8月26日(月) |
開催時刻 |
19:00~21:00 |
定員 | 10名 |
受講料 |
一般価格3,000円(税別)
アカデミア・ライブラリー・ナイトプラン:会員価格:2,100円(税別) ------------------------------------- 【キャンセルポリシー】 講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の 100%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の 10%をキャンセル料として頂戴いたします。 なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。 キャンセル時の返金は原則として OBPアカデミア事務局窓口で現金でのお支払いとなります。 |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |