

昨年8月に初開催の香水レッスン。1年ぶりのリピート開催です。
~アロマパルファン®・香水レッスン~ ≪世界で私だけのオリジナル・フレグランス≫
昨年8月に初めて開催した大好評の「香水レッスン」。パワーアップして1年ぶりにリピート開催いたします。過酷な自然で生き抜く植物の香りをご自身の生き方に投影するアロマパルファン®。自分に向き合い、自分だけの香りを創る時、あなたも知らなかったあなたに出会います。
【講師】
2019年9月29日(日)
13:30~15:30
8名
4,500円
正子 由美




昨年8月に6種類の香りでスタートした「香水レッスン」。新たに4種類の香りを加え、合計10種類の香り(*1)を使って、自分だけのオリジナル香水を創ります。
(ご自身で創香した10mlの香水をお持ち帰りいただきます)。
*1:第1回使用精油ラインナップ
①ユーカリグロブルス、②マンダリンレッド、③イランイランエクストラ、
④サイプレス、⑤フランキンセンス、⑥シダーウッドアトラス
※残りの香りは当日のお楽しみです。
使用するのは、一流パフューマ―が選び抜いたフランス直輸入の100%天然精油(原液)。天然の植物の香りは、脳のより深いところへアプローチし、メンタル面への働きかけが期待されています。
レッスンでは、「本物の香り」ということを感じていただくだけでなく、植物が精油(液体)になる前の、生きていた頃の姿、形、育った環境などをとおして、自分自身の生き方と重ね合わせることで、より深い自分の内面を知るきっかけとなり、他にはない「自分だけの香り」ということを実感いただけるでしょう。
植物の生き方を、お一人お一人の「これまでの人生」や「今」そして「これからどんな自分になりたいか」ということに着目しながら創香することで、いつしか「良い香り」「好きな香り」「素敵な香り」から「自己実現の香り」へ・・・。
そんな新しいアロマの世界「アロマパルファン」の入り口に皆様をご案内します。大阪城公園を一望するセミナールムで、自然を感じながら、ご一緒に素敵なひと時を過ごせたら・・・と思っています。
どうぞ、気軽な気持ちでご参加ください。お待ちしています。

【内容】=レッスンは90分(13:30~15:00)です=
・アロマパルファンと精油について
・創香の基本について
・本日の香りの紹介:10種類
(植物の生きているときの姿・形・薬理作用など簡単なプロフィールから香水に忍ばせる想いやメッセージを考えます)
・実習:自分だけのパルファンを完成させます
この後、各自作品のテイスティングやご質問にお答えできればと、少しお時間をとっております。(最大:15:30まで)
【受講対象者】
・自分だけの香水を創ってみたいかた
・香りで自分を素敵に演出してみたいかた
・気分転換にアロマを取り入れたいかた
・日常生活に身近にアロマを取り入れたいかた
・香水に興味はあるけれど、合成香料を使えないかた
・香りの力で仕事のモチベーションを上げたいかた→追加
*20歳以上であれば男女問いません。
*メンズ・パルファンとして男性のかたもお楽しみいただけます
*アロマが初めてのかたもお楽しみいただけます。
*妊産婦のかたやホルモン療法を受けている方、その他病気治療中、処方薬など服薬中のかたは、ご参加に際しまして、主治医にご相談いただく場合がございます。お申し込み時にご相談ください←トルご心配な点があるかたは、お申し込み前に以下のフォームまでメッセージをお送りください。(数日以内にご返信いたします。)
http://www.aroma-parfumne.com/form/p_masagoyumi.html
【受講後の効果】
・ご自身で創った香水(10ml)をお持ちかえりいただけます。
・上手に気分転換をするきっかけを得られます。
・なりたい自分に近づこうとしていることに気づきます
・周りのかたにも良い香り・良い影響を与えられるようになります。
【第1回参加者の皆様のお声】
・自分に合う、自分のなりたいイメージを考えながら自分だけの香りを創ることができてうれしかった。(S.A様/大阪市)
・美しいお部屋で、内面のパワーアップにつながる、前向きな気分にさせていただきました。(U.Y様/奈良県)
・植物の生き方を知ることから、自分を見つめなおす機会になったのはとても興味深かった。(K.K様/兵庫県)
・和気あいあいとした雰囲気で楽しかったです。貴重な精油で大自然に感謝の念がわきました。自分にぴったりの香りになったと思います。未来がどう変わるか楽しみです。(兵庫県/N.N様)
・とても楽しかったです。いろんな香りを創ってみたいです。(大阪府/T.S様)
持ち物:筆記用具・ティッシュペーパー・ビニール袋または保存袋。
*当日作成した香水10mlをお持ち帰りいただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
補足事項: ■「アロマパルファン」「アロマパルファニスト」は、 一般社団法人アロマパルファンヌ協会が使用権を有する商標であり、この用語は、当協会規定のカリキュラムを修了し、試験と課題をクリアして認定された者のみが使用できる用語であります。
(ご自身で創香した10mlの香水をお持ち帰りいただきます)。
*1:第1回使用精油ラインナップ
①ユーカリグロブルス、②マンダリンレッド、③イランイランエクストラ、
④サイプレス、⑤フランキンセンス、⑥シダーウッドアトラス
※残りの香りは当日のお楽しみです。
使用するのは、一流パフューマ―が選び抜いたフランス直輸入の100%天然精油(原液)。天然の植物の香りは、脳のより深いところへアプローチし、メンタル面への働きかけが期待されています。
レッスンでは、「本物の香り」ということを感じていただくだけでなく、植物が精油(液体)になる前の、生きていた頃の姿、形、育った環境などをとおして、自分自身の生き方と重ね合わせることで、より深い自分の内面を知るきっかけとなり、他にはない「自分だけの香り」ということを実感いただけるでしょう。
植物の生き方を、お一人お一人の「これまでの人生」や「今」そして「これからどんな自分になりたいか」ということに着目しながら創香することで、いつしか「良い香り」「好きな香り」「素敵な香り」から「自己実現の香り」へ・・・。
そんな新しいアロマの世界「アロマパルファン」の入り口に皆様をご案内します。大阪城公園を一望するセミナールムで、自然を感じながら、ご一緒に素敵なひと時を過ごせたら・・・と思っています。
どうぞ、気軽な気持ちでご参加ください。お待ちしています。

【内容】=レッスンは90分(13:30~15:00)です=
・アロマパルファンと精油について
・創香の基本について
・本日の香りの紹介:10種類
(植物の生きているときの姿・形・薬理作用など簡単なプロフィールから香水に忍ばせる想いやメッセージを考えます)
・実習:自分だけのパルファンを完成させます
この後、各自作品のテイスティングやご質問にお答えできればと、少しお時間をとっております。(最大:15:30まで)
【受講対象者】
・自分だけの香水を創ってみたいかた
・香りで自分を素敵に演出してみたいかた
・気分転換にアロマを取り入れたいかた
・日常生活に身近にアロマを取り入れたいかた
・香水に興味はあるけれど、合成香料を使えないかた
・香りの力で仕事のモチベーションを上げたいかた→追加
*20歳以上であれば男女問いません。
*メンズ・パルファンとして男性のかたもお楽しみいただけます
*アロマが初めてのかたもお楽しみいただけます。
*妊産婦のかたやホルモン療法を受けている方、その他病気治療中、処方薬など服薬中のかたは、ご参加に際しまして、主治医にご相談いただく場合がございます。お申し込み時にご相談ください←トルご心配な点があるかたは、お申し込み前に以下のフォームまでメッセージをお送りください。(数日以内にご返信いたします。)
http://www.aroma-parfumne.com/form/p_masagoyumi.html
【受講後の効果】
・ご自身で創った香水(10ml)をお持ちかえりいただけます。
・上手に気分転換をするきっかけを得られます。
・なりたい自分に近づこうとしていることに気づきます
・周りのかたにも良い香り・良い影響を与えられるようになります。
【第1回参加者の皆様のお声】
・自分に合う、自分のなりたいイメージを考えながら自分だけの香りを創ることができてうれしかった。(S.A様/大阪市)
・美しいお部屋で、内面のパワーアップにつながる、前向きな気分にさせていただきました。(U.Y様/奈良県)
・植物の生き方を知ることから、自分を見つめなおす機会になったのはとても興味深かった。(K.K様/兵庫県)
・和気あいあいとした雰囲気で楽しかったです。貴重な精油で大自然に感謝の念がわきました。自分にぴったりの香りになったと思います。未来がどう変わるか楽しみです。(兵庫県/N.N様)
・とても楽しかったです。いろんな香りを創ってみたいです。(大阪府/T.S様)
持ち物:筆記用具・ティッシュペーパー・ビニール袋または保存袋。
*当日作成した香水10mlをお持ち帰りいただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
補足事項: ■「アロマパルファン」「アロマパルファニスト」は、 一般社団法人アロマパルファンヌ協会が使用権を有する商標であり、この用語は、当協会規定のカリキュラムを修了し、試験と課題をクリアして認定された者のみが使用できる用語であります。
名称 | ~アロマパルファン®・香水レッスン~ ≪世界で私だけのオリジナル・フレグランス≫ 昨年8月に初開催の香水レッスン。1年ぶりのリピート開催です。 |
---|---|
講師 |
正子 由美 (マサゴユミ)
![]() 日本アロマパルファンヌ協会 アロマパルファニスト 日本アロマ環境協会 ブレンドデザイナー 日本統合医学協会 メディカルアロマセラピスト 日本統合医学協会 心理カウンセラー 日本統合医学協会 メディカルハーブセラピスト 日本メディカルハーブ協会 ハーバルセラピスト 日本秘書クラブ正会員 大手家電メーカーのお客様ご相談センターで海外・国内のCS業務に従事するかたわら秘書・ビジネスマナー講師として大学や企業での講座に携わる。 長年にわたり、仕事と病気療養中の家族の看病・介護を両立し、自宅介護・施設介護・終末期病院でアロマテラピーの活用を実践。植物の力、香りの力を通じて、身体と心の不思議な結びつきを経験し、統合医療や植物学の観点からアロマテラピーとメディカルハーブに取り組む中で、アロマパルファンメソッドに出会い、静岡・東京で天然アロマ精油の創香技術を学ぶ。 メディカルアロマに基軸をおいて、身体と心の状態を重視し、セッション形式でお一人お一人の人生を、植物の生き方に投影しながら、心に響く形で、未来が開ける創香をサポートしています。 |
開催日 |
2019年9月29日(日) |
開催時刻 |
13:30~15:30 |
定員 | 8名 |
受講料 |
一般価格:2,000円(税別)
アカデミア・ライブラリープラン:1,400円(税別) ※別途材料費として2500円頂戴します。 ------------------------------------- 【キャンセルポリシー】 講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の 100%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の 10%をキャンセル料として頂戴いたします。 なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。 キャンセル時の返金は原則として OBPアカデミア事務局窓口で現金でのお支払いとなります。 |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |