

くらし
生き方 / 思考法
キャリア
「LifeAcademy」では、“仕事と人生を一緒に充実させる”をテーマに参加者同士で話し合ったり、時には面白いゲストを呼んだりと、他の方の生き方を参考に考えていきます。
仕事と人生を一緒に考える LifeAcademy (ライフアカデミー)
本当にやりたかったこと、いつの間にか忘れていませんか?このイベントでは、仕事と人生をより充実した物にするため、様々な人の働き方や人生についてお話を聞き、今の自分を振り返っていきます。
【講師】
2023年12月6日(水)
18:30〜20:30
10名
3,100円
中野 敦志 / 大須賀和樹




第一回目はゲスト、大須賀和樹さんこと「すかっち」にお越しいただきます。
今回は「人生はお金が1割の生き方」について語っていきます。
当時勤めていた大手鉄道会社と交渉して1ヶ月の休暇をもらいアフリカへ旅立ち、人生の道を切り拓いていった芯のある自由人です。
「すかっち」の人生観や勤労観はとてもユニークですが、本質は学ぶべきことがたくさんあります。
彼のお話を聞きながら、働き方や生き方について一緒に考えてみませんか?
●大須賀和樹さんのお仕事紹介!
https://afukurica.studio.site/top
【講座内容】
■気楽に生きるための「10の考え方」~大きなものとつながる~
■「すかっち」の人生観といまの生き方についてライトニングトーク
■参加者の皆さんの課題や悩みを共有
■新しい試み・1対多のキャリアカウンセリング
■対話で新しい気づきを見つける
――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
――――――――――――――――――――――――
コロナ前の開催の様子
今回は「人生はお金が1割の生き方」について語っていきます。
当時勤めていた大手鉄道会社と交渉して1ヶ月の休暇をもらいアフリカへ旅立ち、人生の道を切り拓いていった芯のある自由人です。
「すかっち」の人生観や勤労観はとてもユニークですが、本質は学ぶべきことがたくさんあります。
彼のお話を聞きながら、働き方や生き方について一緒に考えてみませんか?
●大須賀和樹さんのお仕事紹介!
https://afukurica.studio.site/top
【講座内容】
■気楽に生きるための「10の考え方」~大きなものとつながる~
■「すかっち」の人生観といまの生き方についてライトニングトーク
■参加者の皆さんの課題や悩みを共有
■新しい試み・1対多のキャリアカウンセリング
■対話で新しい気づきを見つける
――――――――――――――――――――――――
◆ご案内
SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
――――――――――――――――――――――――
コロナ前の開催の様子

名称 | 仕事と人生を一緒に考える LifeAcademy (ライフアカデミー) 「LifeAcademy」では、“仕事と人生を一緒に充実させる”をテーマに参加者同士で話し合ったり、時には面白いゲストを呼んだりと、他の方の生き方を参考に考えていきます。 |
---|---|
講師 |
中野 敦志 / 大須賀和樹 (ナカノ アツシ / オオスカ カズキ)
![]() ●中野 敦志(ナカノ アツシ) 56歳で一部上場企業を早期退職。「死ぬまで気楽に働く」を目指してストレス社会から脱出、そしてフリーランスに。起業2年目にはコロナ禍で収入0が何カ月も続きましたが、なんとか好きなことだけをやってきました。毎日をノンストレスで生きる。これを生涯目指して「たのしく働き、優しい社会を創る」を理念に活動していきます。 (資格)国家資格キャリアコンサルタント、ポジティブ心理学公式ファシリテーター、フリーランス・パラレルキャリア支援アドバイザー 47歳でマネージャーを降格になり、社内キャリアに絶望。その後不遇の時代を6年送りましたが、役職定年前の54歳で人事異動。社内のキャリア開発担当に任命され、2年間キャリア面談やキャリア研修を経験しました。これがきっかけでキャリア支援を自身の天職と定めて生きてきました。 在職中からパラレルキャリアとして、キャリアコンサルタントのグループを作り活動。他にもNPO法人サービスグラントでのプロボノ活動や、一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会の事務局メンバーとしてプロボノ活動をしてきました。こういった活動を通じて多くの人と知り合う機会となり、これが自身の宝物となっています。またここでも多くの人との繋がりを通じて自分自身の宝物としていきたいと思っています。 現在は、主に企業の1on1や再就労者のキャリアサポート、プロジェクトMINTのコーチなど、キャリアカウンセリングを主体に、企業研修サポート、セミナー講師、古民家滞在型研修事業、WEBライター、シニアモデル、保護猫活動などフリーランスのパラレルキャリアとして活動しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() ●第一回ゲスト 大須賀和樹(オオスカ カズキ) "人生に誇りを"をテーマに、生き様そのものが仕事な27歳。 国立大学卒業後、大手企業にて2年間鉄道エンジニアとして勤めたのちに2年間世界放浪をして現在に至る。 ライフコーチ、ファシリテーターであり、対話空間アーティストでもあり旅人。これまでに日本3周、世界20ヵ国を旅し、現在は鳥取県と北海道、タンザニアの3拠点生活をしている。 子どもの頃からの夢だった仕事に就くも「学生のときが1番楽しかった」という社会人に違和感を覚え、入社1年目に1ヶ月の休みをもらいアフリカへ旅立つ。 仕事もお金もなくても自分たちの暮らしに誇りを持って毎日を生きる彼らの生き様から"豊かな人生ってなんだろう"と考えるようになる。 帰国後、本業と並行して自分の生き方に誇りを持った人で溢れてほしいと願いコーチングを学び社内外で150人以上に実践する。 その後"生き方に誇りを"をテーマに本格的に活動したいと思い退職。 誇りを持って生きるためには人生の軸となる自分なりの哲学を育む対話が重要であると考え 、1対1だけでなく複数人で心から湧き上がる言葉をリラックスして話せるような対話の場づくりを独学で学び実践する。 現在はアフリカの誇りを持った人々のいる村へ複数人でホームステイし、何を感じてどう生きたいかを話し合う対話型スタディツアーや、日本国内でのリトリート合宿の主催などを行う。 他にも日本を巡りながら焚き火を囲んだ対話空間を作り、例え悩んでいたとしても心を感じそれを表現できることそのものの美しさを対話を通して伝えている。 |
開催日 |
2023年12月6日(水) |
開催時刻 |
18:30〜20:30 |
定員 | 10名 |
受講料 |
一般価格: 3,100円(税込)
ライブラリープラン・アカデミアプラン・ナイトプラン:2,170円(税込) アカデミアサロン会員:1,550円(税込) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【キャンセルポリシー】 講座、セミナー等の受講料の場合、開催当日から開催 3 日前の期間のキャンセルについては受講料の100%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 4 日前から 7 日前の期間のキャンセルについては受講料 80%をキャンセル料として頂戴いたします。 開催日より 8 日前から契約成立直後のキャンセルについては受講料の50%をキャンセル料として頂戴いたします。 なお、開催 3 日前とは、開催日前日を 1 日前と数えての 3 日前という意味であり、その他の日数もこの規則によって数えます。 |
場所 | |
備考 |
【初めてお申込みの方へ】
セミナーの受講には無料の会員登録が必要となります。 (※登録完了後にセミナーにお申込みいただけます。) 会員登録:https://obp-ac.osaka/member/regist/index ①お客様情報を入力 「OBPアカデミア 利用規約確認と同意のお願い」をご確認の上、 「同意して手続きを確認する」をチェックし登録情報をご入力してください。 (メールアドレスは今後のログインIDとして必要になります。) ②登録完了 ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きますので、記載されたURLに24時間以内にアクセスしてください。 ③お支払い アクセス完了後にご希望のセミナーのページよりお申込みにお進みください。 お支払いはカードか、コンビニ支払いを選択頂けます。いずれかの方法で事前入金をお願いします。 ※コンビニ支払いは、開催一週間前までのみ選択可能です。 システムから入金ができない場合は、事務局までお問合せ下さい。 問い合わせ:06-6360-9555 |