セミナー・イベント・交流会をさがす
~
各講座ごとに受講料が必要です!詳細は各ページをご覧ください。
コロナうつをはねかえす強い脳トレ!Google,Facebook,Appleなど最先端企業が注目する瞑想習慣
NLPプラクティショナーコースを修了された後に受講いただく、NLPの応用クラス(マスタープラクティショナー資格認定クラス)の説明会です。
自己研鑽、人材育成、チーム作りに活かせるエニアグラムとその活用例をご紹介!
この講座では、①動画編集超初心者の方に向けて、iPhone.iPadでできる動画編集の基礎 ②動画編集の基礎を身につけた上で、動画をかっこよく見せるための装飾の方法をお伝えします。
2017年12月に始まった「セキララトーク」も、いよいよ10回目の大台に!ライター志望の人も、ライター活動中の人も、聞いて得する「業界のウラ話」をお届けしてきました。今回は、2021年の案件獲得に役立つ情報をセキララに語ります。
世界的ベストセラー「7つの習慣」を公式カリキュラムで12回かけてマスターする読書会形式のワークショップです。1回だけ、気になる会だけの参加も可能です。
スマホで撮った写真が暗くて使えない。もっとかっこよく編集したい。みなさまもこんな経験ありませんか?この講座では、自分で撮影したスマホ写真を、iPhone・iPad1台で綺麗にかっこよく編集できる“写真編集スキル”をお伝えします!
お洗濯は科学です。原理を知れば、洗濯機洗いだけで、驚くほどキレイに。その秘密をコッソリお伝えします。
実は今、“音声メディア”サービスが充実し、自分の声で情報発信したい人が気軽にチャレンジできる時代が来ている、ということをご存知でしたか?この講座では、そんな音声番組の企画から録音までのノウハウを、講師のこれまでの経験から実践的に学びます。
マインドフルネス資格認定試験に合格された方を中心として理解と実践を深めるための研究と交流の場です。どなたさまでもご参加ください。
デザインツール「Canva」の基本操作を完全習得。デザインのプロ直伝・初心者向けCanva講座。
インストラクショナルデザインの入門編、事例を通じて学習設計の基礎