セミナー・イベント・交流会をさがす
~
各講座ごとに受講料が必要です!詳細は各ページをご覧ください。
「人生100年時代をいかに楽しく生きるか」にチャレンジする、オンライン&リアルサロンです。
マインドフルネス資格認定試験に合格された方を中心として理解と実践を深めるための研究と交流の場です。どなたさまでもご参加ください。
正しいマインドフルネスの知識を学び、瞑想スキルを高める週1トレーニングプログラム。基礎の習得から、より高度なスキルを習得したい方までそれぞれのレベルに合わせてトレーニング。
当館で開催されるマインドフルネス実践講座を継続的に受講され、熟練された方に対し、マインドフルネスに関する基礎的な資格を認定します。マインドフルネスについてはじめて知りたい方は、「マインドフルネス入門」を受講してください。
脳の使い方があなたの人生を決める! 人生をラクに楽しく生きるための脳科学のコツをメソッドで学びます。
本講座では、自身のスキルや関係性、会社や地域の資産などの様々な切り口から簡単に棚卸しができるようになる魔法のツール「エコシステムマップ」をご説明します。
乗馬の基本“軽速歩”をマスターする3回コースです。 初日のみ1/23で固定ですが、2日目と3日目はご予定に合わせてご予約できます(ただし、初日から一か月以内に3日目を受講)。
ポジティブ心理学の創始者M.セリグマン博士から直接学んだ最新の知識を基に「うつと学習性無力感」「楽観主義者と悲観主義者」「レジリエンス」についてわかりやすくお伝えします。
人生もデザイン次第で変わります。あなたの「3年後のしごと」をデザインしましょう。
様々なお客様の課題を解決するには、質問によって、信頼関係を構築することが大切です。そんな、お客様に寄り添った営業をするための“質問力”を高める事が出来る講座です。
アフターファイブを本好きの仲間と過ごしてみませんか?毎月最終水曜日、OBPアカデミアで定例開催!
ソフトクリーム初のブランド商品で販売好調のクレミア。その開発プロセスを通じて、分野や規模に関わらず役立つ、顧客の心を揺らす事業設計思考を紹介します。
書類を片付けたい人向けの超実践オンライン講座。手元に届いた片付けキットを使い、受講しながらその場で書類が片付きます!
“自己啓発の父”と言われるアルフレッド・アドラーの考え方で、人生を軽やかに生きてみませんか?
この講座では、①動画編集超初心者の方に向けて、iPhone.iPadでできる動画編集の基礎 ②動画編集の基礎を身につけた上で、動画をかっこよく見せるための装飾の方法をお伝えします。
集客が出来る講座と出来ない講座。そこには一体どんな違いがあるのか?年間600企画の講座調整を行う講座ディレクターが、これまでの体験からその秘訣をお伝えします。
いざという時のために、自然に使える英会話術を習得しよう!