セミナー・イベント・交流会をさがす
~
スポーツを通じて心身共に健康に!
各講座ごとに受講料が必要です!詳細は各ページをご覧ください。
「人生100年時代をいかに楽しく生きるか」にチャレンジする、オンライン&リアルサロンです。
正しいマインドフルネスの知識を学び、瞑想スキルを高める週1トレーニングプログラム。基礎の習得から、より高度なスキルを習得したい方までそれぞれのレベルに合わせてトレーニング。
NLPプラクティショナークラス修了者のための上級コースがマスタープラクティショナー資格認定クラスです。(他団体でプラクティショナーコースを修了されたも受講できます)
1日目で、あなたの本当にやりたいこと・自分らしさを見つけて後悔しない人生をデザインし、2日目であなたにしか出来ないオンライン講座の作り方や、短期間でSOLDOUT講師になるための秘策を大公開します!
デザインツール「Canva」の基本操作を完全習得。デザインのプロ直伝・初心者向けCanva講座。
初心者の方もセンスに自信がない方も「デザインの法則」を知って伝わるプレゼン資料を作りましょう!「時短技」を使った効率の良いパソコン操作で、楽しく学びます。
書類を片付けられない人のためのオンライン版ファイリング実践講座。手元に届いたキットを使い、受講しながらその場で書類を整えていきましょう!
「アカデミア横丁」は料理家であり唎酒師の先生から、旬のお酒と食材にまつわるお話を聞きながら舌で季節を味わう会です。
自己研鑽、人材育成、チーム作りに活かせるエニアグラムとその活用例をご紹介!
世界的ベストセラー「7つの習慣」を公式カリキュラムで12回かけてマスターする読書会形式のワークショップです。1回だけ、気になる会だけの参加も可能です。
依頼が途切れないインタビュー記事を書くための3回セット講座です。即戦力を目指します!
無料のアプリ開発ツールFlutterを使い、企業向けWEBサイトを本格的に開発してみましょう!
馬の魅力を知る“朝活”です。馬について学び、馬とふれあったら、いよいよ騎乗。歩くところからはじめて、小走りまで体験。2daysで無理なく、またマンツーマンレッスンなのでご安心ください。
インストラクショナルデザインの入門編、事例を通じて学習設計の基礎
日常でも仕事でも良いアイデアを生み出すことが今よりも簡単になります。1つのテーマから「商品POP」を考え、量産するプロセスを体験します。
飲食店向けの雑誌【月間食堂】を用いたこの講座。今回は外装デザインで視線を誘導する仕掛け~お店の第一印象UP~で集客につなげる方法を学びます。